行政書士開業10か月目の売上ほか

売上ほか
スポンサーリンク

行政書士開業10か月目の
・稼働時間・内容
・売上
・まとめ
です。

スポンサーリンク

稼働時間・内容

稼働時間(約4時間)

  • HP修正……1時間10分
  • 勉強……50分
  • 懇親会………2時間

稼働内容

前提

 行政書士専業ですが、やる気がありません。
 「何かやらなきゃな」と思いつつ、寒いので特に何もしていません。

本題

・HP修正
 「年末まで」と記載していた部分や、やりたくない業務の記載を削除したり細々した修正をしました。

・勉強
 やりたいと思ってる業務の勉強をしたいんですが、寒いので(略)。寒いとパソコンに負荷がかかるので、まず部屋を暖めるところから始めなければならず面倒です。

・懇親会
 新年の集まりに顔を出しました。参加者は昨年の登録者が多かったようで、まだご挨拶できてなかった先生方にご挨拶できました。恐らくみなさん、私よりは真面目に働いてらっしゃると思います。

売上(0円)

 また売上0円でした。働いてないですからね。

まとめ

 この記事を書く意味があるのか疑問…というより何の意味もないくらいに行政書士の仕事をしていないですが、一応やる気は少しはあります。寒いから何もしてないだけで。(暑くても同じですが。)

 自分には、本当にいい加減に働いてほしいと思っています。貯金からの持ち出しとメルカリで不用品を売ったりして生きています。

次月はどうする?

 やってみたい業務があるので、勉強をしてから、目星をつけている先輩にお話を聞きに伺いたいと思っています。が、行政書士以外の仕事で日銭を稼ぐ方が優先になる予定です。

売上ほか
スポンサーリンク
zaiをフォローする

コメント